【声明】米軍CV22オスプレイの飛行再開決定に抗議し、すべてのオスプレイの飛行中止・撤去を求める

2022/09/04

声明・談話

米軍CV22オスプレイの飛行再開決定に抗議し、
すべてのオスプレイの飛行中止・撤去を求める

2022年9月4日  日本平和委員会

 米空軍特殊作戦司令部は、9月2日、機体の不具合によるCV22オスプレイの全機地上待機命令を解除した。これを受け、防衛省北関東防衛局は、米空軍横田基地(東京都)周辺の自治体に、同基地に配備されているCV22が3日以降、試験飛行を行い、7日以降、通常の運用を再開すると通知してきた。
 この不具合は、プロペラとそのエンジンをつなぐクラッチが離れ、再結合する際に衝撃が発生する現象とされ、その際、パイロットは緊急着陸をせざるを得なくなり、パイロットが機体を制御できず事故を招く恐れもあるとされていた(東京新聞8月19日付)。しかし、その原因は解明されておらず、米空軍特殊作戦司令部によると「根本的な原因を特定し、解決策を見出すのが長期的な目標」だという(東京新聞9月4日付)。原因や解決策は見いだせていないが、運用手順の確認やシミュレーション訓練の強化、機体点検などで「安全を確保できることを確認した」というのである。
 これは、事故の危険を抱えたまま、パイロットに責任を押し付けて飛行を再開するに等しいものである。しかも、米空軍のCV22は「偵察や情報収集、人質救出などの任務を遂行する米軍特殊作戦部隊を迅速に輸送するため、(他のオスプレイに比べて)より機動的な飛行などが求められ」(北関東防衛局の文書)、事故率が最も高いものである。その危険を承知で飛行を再開し、周辺住民はじめ日本国民の命を危険にさらすなど、断じて許すわけにはいかない。
 また、沖縄県・普天間基地配備の米海兵隊MV22オスプレイも、千葉県・木更津基地配備の自衛隊のⅤオスプレイも、CV22と構造は基本的に同じであり、同様の危険があると疑わざるを得ない。事実、木更津の自衛隊オスプレイはこの間、事実上の飛行停止状況となっていた。にもかかわらず、今後10月1~14日に北海道で行われる予定の日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」など、オスプレイが参加する激しい軍事演習が今後全国で計画されていることは、重大である。
 私たちは、米空軍CV22はじめ米軍・自衛隊のオスプレイの全機飛行停止とその総点検、不具合の原因の徹底究明を強く求めるものである。同時に、オスプレイは緊急時のオートローテーション機能が事実上欠落した欠陥機であり、そもそも日本の空を飛んではならないものである。私たちは改めてその撤去を、強く求めるものである。 

カウンター〈21/06/18-〉

自己紹介

自分の写真
日本平和委員会は、北海道から沖縄までの津々浦々で、草の根から平和を築くために活動しているNGO(非政府組織)です。

こちらのブログは「平和新聞」掲載の記事を中心に紹介しています。

ご入会・ご購読、絶賛受付中です!

日本平和委員会→ http://j-peace.org/

このブログを検索

アーカイブ

ラベル

QooQ