岡山県平和委員会は9月29日、青年向け「月イチ学習会」を実施しました。元アメリカ副大統領アル・ゴア氏の活動を追い、地球温暖化の危機を訴えたドキュメンタリー映画『不都合な真実2』のDVDを上映し、感想交流しました。
参加者は「環境問題に興味はあったが、映画を見て政治と結びついていると分かった。貧困や平和の問題にも繋がっていて、希望のある未来を考えていく上で、大切なテーマだなと思った。自分の選択権、1票を大事にしたい」、「ゴアさんが、希望と絶望を繰り返しても自分にできることは真実を語ることと進む姿に励まされた。私もできることをやりたい」などと感想を話し合いました。
(平和新聞21年10月25日号)
